忍者ブログ
ヘビメタ好きなアラサー男が、旧基盤をいじってる記録。

* admin *  * write *  * res *
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(* ^ー゚)ノコンバンワ 
 
 
明日はいよいよ自衛消防操法技術訓練会の当日を迎えます。 
 
今週は雨続きで、満足な練習はできませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
 
昨日、練習の成果を社内で披露するお披露目を行いましたが、あいにくの小雨模様でちょっとモチベーションが低かったのですが、意外とたくさんの観客が来てくれました。 
 
 
明日は大会終了後、打ち上げがあるので、ROはまずできないと思います。 
今日も明日に備えて早めに休むのでROは露店のみ。 
 
 
心配なのは明日の天気。 
今週はずっと悪いと言われているので、晴れろとは言いませんが、せめて曇りで済めばいいなぁと思う今日この頃。 
 
 

+ + + + + + + + + +
昨日もタナ上層部に行ってきました。 
 
最近はタナ臨が活発になってきて、7Fは人がけっこうたくさんいました。 
 
だからという訳ではないですけど、今回も上を目指していきました。 
 
8Fはパンダもいなくて楽に進むことができました。 
 
そしてさらに上へ。 
 
 
 
9Fの狩り風景 
 
 
ここからは時間沸きになり、7・8Fほどはおいしくないそうです。 
 
SSは前回9F行ったときのものを転用。 
 
ここから上はタナトス系がそれぞれ配置についている様子。 
 
9Fはタナトスの苦悩。 
 
監視や慰める者も横沸きするのでなかなかにきつい。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
 
MAP自体が狭かったので、進む分には楽でしたけど、苦悩の処理がなかなか・・・w 
 
今回は問題なく殲滅が追いつき、さらに先に進みます(・∀・) 
 
 
ここからは行ったことがない未知の領域(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
 
 
 
 
10F入り口 
 
 
いきなりMOBが溜まっていて、手厚い洗礼を受けます。 
 
10Fはタナトスの悲しみ。 
 
 
残念ながらSSは取り損ね(´;ω;`) 
 
初めて見ました悲しみ。 
 
タナトス系全般から見ると、最も戦士っぽい雰囲気が漂ってます(ぇ 
 
私は横沸きの執行や監視の駆逐をしてましたが(´・ω・`) 
 
悲しみを3体ほど倒すとそれ以降いなくなり、監視・保護・執行の相手が続きます。 
 
 
さらに高みを目指して(ぉ 
 
 
 
 
11F狩り風景 
 
11Fはタナトスの絶望 
 
絶望は7Fでも出てきますね。 
 
阿修羅が通じないってこれほどもどかしいとは。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
 
相変わらず横沸きMOBの駆逐に勤しみます。 
 
11Fはそれほど沸きがなく、あまりおいしくないなぁと思ったり。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
 
 
さぁ、もっと行きますよ 
 
 
 
 
12F パンダ撃破直後 
 
 
というわけで、12Fはタナトスの憎悪 
 
8Fでも出現します、タナトス系最強MOB。 
 
敬遠されるのもわかりますねぇ。 
 
通常攻撃の強さも並じゃないですが、爆裂波動発動時の攻撃力の凶悪さといったら。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
 
しかし、爆裂発動していれば、阿修羅が通用するという弱点も生まれるので、よく戦況を見て、爆裂が来たら阿修羅といった具合でなんとか撃退。 
 
 
 
なんだか意味不明な告知 
 
狩りのいい雰囲気ぶち壊しでしたねコレ(´ヘ`;) 
 
 
13FはBOSS部屋で、特定アイテムがないと行けないそうなので、12Fを立ち回ります。 
 
パンダを3体駆逐するとそれ以降沸かなくなり、監視の沸きがきつくなります(´ヘ`;) 
 
まぁ時間沸きなのでいいんですけどね。 
 
あんなのが即沸きしたらきつすぎるにも程があるってw 
 
 
ここまで来て、回復財も尽きかけ、時間も相当経過。 
 
 
 
 
いい時間だし、もう少しだけ狩りして帰りましょう~ 
 
 
監視しか寄ってこなかった気が・・・w 
 
最後にプリさんが拉致くらいますが、幸いにしてPTの近くだったので、なんとか死ぬ前に救助が間に合いましたw 
 
 
ここでお開きとなりました^-^ 
 
 
 
 
 
 
かれこれ3hほどタナ上層部を堪能。 
 
稼ぎに来たというよりは、どんなものなのかを見に来たって感じですw 
 
そりゃ時間沸きだからといっても、それなりにはEXP入りますよ? 
  

効率中毒じゃないんで! 
 
 
楽しむためのタナですから私は!  
 
楽しめてなおEXP入るんだから、それでいいじゃないか。 
 
ペナりたくない、なんて言ったらまともな狩りできっこない場所だと思うんですよねー。 
 
そのあたりは贅沢言わずに、慣れていけばいいだけの話。 
 
まだ数える程度しか行った事ありませんが、これからもどんどん出向きたいですねぇ。 
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
至恩
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/29
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新コメント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 元メタラー、ゲーオタ再燃 All Rights Reserved