忍者ブログ
ヘビメタ好きなアラサー男が、旧基盤をいじってる記録。

* admin *  * write *  * res *
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒くなってきましたね。

dionですこんばんわ。



今日は横浜まで出て、デジカメのメモリースティック2GBの購入、それとギフト券を金券ショップに売りさばいてきました。

メモリースティックは2GBの容量で、1万くらいするかなぁと思いましたが、その半額くらいで収まりました。
あとはかねてより買おうと思っていたデジカメ収納ケースを一緒に購入。

予算内に収まったので満足満足。





あとはギフト券1万円分を売りにいって、8400円に換えて、元を取った感じ^^

PR
先週はずっと風邪っぴきでダウンしておりました。

んー、実に1年ぶりくらいに本格的に風邪引いたぞ( ; ゚Д゚)

普段はムダに丈夫っぽいんですけど、1回崩れると長引きますね。
1週間たった今でも若干の咳と喉の痛みが。

発熱はしなかったのでまだ楽ではありました。
先週は用事があったので何としても完治、あるいは問題ないくらいに症状を緩和させるつもりでけっこうがんばって治そうとしておりましたが、結局は治らずじまい。
今週でなんとか。。。治したいですな。
俺はよく人から『落ち着いてる』と言われます。


どこがどう、というのは自分ではよくわかりません。

いたって普通に日々を過ごし、適度に会話をして、適度に遊んで。


昔から言われて来てますが、仕事に就いてから、さらに言われるようになりました。

そしてここ最近、チャットをよくしていますが、チャットでも頻繁に言われます。
文面が歳相応じゃないそうな。
ひどい人は『おっさんくさい』などといいます。


ほんと、どこがそう見えるんだろうか。

確かにチャットではたいそうな事、偉そうな事は言います。
でもそれは自分の考えを言っているだけであって、落ち着いてるとかそういうことにはあまり関係ないような気もするんですけどね。

考え方がしっかりしてるとか、そういうのは確かに言われます。
そこがいけないのかなぁ。

いけないことはないと思うけど・・w


ROやってません(ぁ

ここ1月ほど、低接続ないし休止のような状態。

もう完全に熱が冷めた感じですなぁ。




今月23日に大型UPがありますが、同時に課金が完全に切れるのも今月末。

課金が切れたら、ちょっと本格的に休止に入ろうと思っています。

まだわかりません。
気まぐれなので今までのようにやり出すかもしれませんし。

年内はちょっと落ち着こうかなぁって思います。
こんばんわ、dionです。


早いもので、つい先日9月になったと思ったら、その9月も今日で終わり。
明日から10月に入ります。

今年の9月は、去年以上に充実した月でした。
先にも書いたように旅行もありましたし。

去年まで任されていた自衛消防隊員を今年からやらなくなったのも、気持ちに余裕を持たせる結果になったのだと思います。


これから10月。
いきなり気温が下がって、体温調節するのが難しい時期ではありますが、皆様も十分にお気をつけて。
去年の10月は・・・何があったかな。

バンドメンバーの結婚式があり、はたまたROでは、所属Gの解散自分のG立ち上げなどがありました。
こう見ると、去年はそれなりに自分にとって大きなことがあったんだなぁと思います。

今年はどうなるか。
何事もなければ、それに越したことはありません。

平穏に、めまぐるしい変化に見舞われることもなく、いつも通りに過ごしていきたいものです。
プロフィール
HN:
至恩
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/29
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
最新コメント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 元メタラー、ゲーオタ再燃 All Rights Reserved